--.--.-- (--)
2009.08.03 (Mon)
眼科検診
今日は 3週間ぶりに 眼科へ検診に行って来ました
前回 行ったときは 順調とのことだったのですが
きのうの夜あたりから 右目(白内障の手術した方の目)の視野に
黒い点々が見えるのが 気になって。 ←虫がとんでるようなやつ。
それを 先生に言うと
「網膜はく離とかだと いけないから~」 と言われ
瞳孔を開かせて 検査されました
結果は 硝子体に少しにごりがあって それがポツポツ黒く見えてるとのことで
はく離とかじゃなく そんなに心配は いらないみたい。
でも 「はく離かも・・・」 という言葉が出てきて
目薬さして瞳孔開くのを待ってる間
かなり怖かったぁ~
そして 左目の白内障は もう少し温存です。
こっちの方の目も 「昨日よりちょっと悪くなったんじゃないか?」とか
正直、毎日ビクビクしながらの生活です
どうせ いつかは 手術しないといけないなら
もうさっさと やっちゃおか~~~とかも 思ったりするのですが、
それを お医者さんに聞くと
「手術はやはり 必ずしも100%成功とはいかなくて リスクが伴うものだから
まだ よく見えてらっしゃるうちは 手術をお勧めできない」 とのことでした。
まぁ 今日のところは ひと安心です(^^)
さっ、今晩は HEY!×3だぁ~
最近の HEY!×3は ナツメロとかで 正味の時間短いのが
だけど
光ちゃんの パンちゃん話 楽しみ♪
前回 行ったときは 順調とのことだったのですが
きのうの夜あたりから 右目(白内障の手術した方の目)の視野に
黒い点々が見えるのが 気になって。 ←虫がとんでるようなやつ。
それを 先生に言うと
「網膜はく離とかだと いけないから~」 と言われ
瞳孔を開かせて 検査されました

結果は 硝子体に少しにごりがあって それがポツポツ黒く見えてるとのことで
はく離とかじゃなく そんなに心配は いらないみたい。
でも 「はく離かも・・・」 という言葉が出てきて
目薬さして瞳孔開くのを待ってる間
かなり怖かったぁ~

そして 左目の白内障は もう少し温存です。
こっちの方の目も 「昨日よりちょっと悪くなったんじゃないか?」とか
正直、毎日ビクビクしながらの生活です

どうせ いつかは 手術しないといけないなら
もうさっさと やっちゃおか~~~とかも 思ったりするのですが、
それを お医者さんに聞くと
「手術はやはり 必ずしも100%成功とはいかなくて リスクが伴うものだから
まだ よく見えてらっしゃるうちは 手術をお勧めできない」 とのことでした。
まぁ 今日のところは ひと安心です(^^)
さっ、今晩は HEY!×3だぁ~
最近の HEY!×3は ナツメロとかで 正味の時間短いのが

光ちゃんの パンちゃん話 楽しみ♪
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |